放浪症候群 2009. 10
10月25日 (日)  ウルトラマン、お前もかっ!


長男のテルがウルトラマン・シリーズにはまってます。
そのきっかけを作ったのは僕。
ままごとばっかりやってたテルを男の世界に引きずり戻さねば!
その一心で、仮面ライダーとウルトラマンを教えました。
結果は上々、シメシメでした。


とはいえ僕の趣味に合うものを見せているので、
彼にとって仮面ライダーでのヒーローはV3、
ウルトラマンではセブンかA(エース)。
まぁ、僕が小学生に見ていたものなんですわw


で、テルと一緒に僕も作品を見直すことがよくあるんですが、
子どもでは分からなかったような難しい設定や残虐なシーンがあるんですよ。


たとえば仮面ライダーV3では、主題歌の歌詞に
「ち~ちよ~、はぁはよ~、い・も・お・とよ~」
というのがあるんですが、
ようは主人公はハサミジャガーという怪人に皆殺しされてたんですねw


人造人間の誕生だって、よく考えればひどい話ですよ。
石森章太郎ですもんね原作。
デビルマンだって最後は悲しい結末でしたし。
まぁ、そんなのはしょっちゅう出てくるんすよ。


だから仮面ライダーは少しお休みにして、
そういうことのないウルトラマンシリーズを薦めるように
僕はなりました。


で、いま東京MXテレビでは日曜日の夕方6時半から
ウルトラマンAが放送されていまして、
テルはそれが楽しみで仕方がないと。
僕も久しぶりに見ましたよ。
怪獣はブラックピジョン。


懐かしい~♪


wikiではブラックピジョンは以下のように説明されています。

「鳩の帰巣本能を利用してTAC基地を攻撃するために、
三郎少年が飼っている伝書鳩の小次郎の脳を
ヤプールが宇宙怪獣に移植して作り上げた。
ヤプールの命令にも従うが、三郎少年の鳩笛に時折操られる。
武器は口から吐く毒液と火炎、腹から飛ばす角などで、
メタリウム光線を跳ね返してAを追い詰めるが、
三郎少年の鳩笛に気をとられている間にダイヤ光線で倒された。」


ストーリーを要約すれば、まさにこの通りなんですが、
ナレーションや台詞がすごいんですよね。


伝書鳩の小次郎は、ヤプールによって脳髄をすべて取り除かれ
脳は空っぽの状態であったが、ハトの本能で帰ろうとしていた。


「脳髄」なしの「空っぽ」って・・・子どもにゃバーチャルですよね。
いま聞くと、ドキッとしますわ。


さらに小次郎を隠れて飼おうとする三郎少年についてお母さんは、



「本当にハトきち●いなんだから!」



目からウロコですよ、マジで。



すげーっすよ、見ると興奮しますよw



んでですね、戦闘シーンですが、
ウルトラマンAがエメリウム光線を放つんですが返され
窮地に立たされてしまうんです。
TACの隊員も「これで死ぬかもしれない」なんて言うんですが、
それを助けたのは三郎少年なんですね。


どう助けたかというと、ハト笛を吹くんです。


すると、脳髄はすっべて取り除かれたはずなのに
三郎少年の吹くハト笛の音だけは覚えていて素に戻るんです。


そこをチャンスとばかりにAは背後に回り、


延髄にダイヤ光線を激射!!


倒れ6秒ほど痙攣し目を閉じていくブラックピジョン。


もうね、見てて居たたまれなくて。
一緒に見ていた7歳の亜美は、「これ、ひどいね」と。


亜美は当時は小学校3年生だった僕と比べて大人なんだなぁと
思いました。


本当にショックな夕方でした。


また来週も見なきゃ。

20091025-1.jpg 20091025-2.jpg



10月21日 (水)  これはおススメ


最近、ケーキってなんだか高くないですか??


400円出してもロクなのがないというか、
デパ地下だと600円・800円なんて当たり前なんですもんね。
庶民の味方だと思っていたコージーコーナーも値上げしたみたいだし。
甘い物好きには逆風ですわ。


そんなところに朗報がw!
特にプリン好きの方!


メイトーから出ているカスタードプリンは
安いし美味いし、絶対のお勧めです!


プリン自体の味もいいんですが、このカラメルが絶妙で、
冷蔵庫を埋め尽くしたいくらい僕は気に入っています。


子どものおやつに買ったつもりだったんですが、
いつの間にか1人で4つ全部食べてしまいましたw


我が家の近くにあるOKストアーでは4個パックが、なんと¥140!!
単価¥35円ですぞ。


なんだか美味いかどうか分からん高いプリンよりも、
僕は断固このプリンをお勧めしますっ!

20091021-1.jpg



前月 2009/10 翌月
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
過去記事閲覧
前月 前月の記事へ
- DiaryNote -